7/15食品ロスを考える講座・映画上映会を開催

7/15、村上市教育情報センターで、
①講座「食品ロスの現状について」
②意見交換会「村上市民でやってみたい食品ロス削減の取組」
③映画「JUST EAT IT食品廃棄物の話」上映
を開催しました。
高橋邦芳村上市長をはじめ、市民の皆さん
約80人の参加があり、食品ロスについて考える機会になりました。
参加者からは、
「食品ロスの大変な状況を知り、今後少しでも関心を持っていかなければと思った」
「家庭での食品ロスが多い。まずは自分の取り組みとして食品ロスを減らしたい」
「しゃけ文化の様に残さず食べる習慣をヒントにしては」など
多くの意見をいただきました。

また、同時開催で、フードドライブも実施し、多くの善意の食品が集まりました。
寄付された食品は、福祉施設等で使っていただきます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
講座・イベント2023.09.1110/26 中越地区講演会「家庭料理が幸せを呼ぶ瞬間」@十日町
活動報告2023.09.05消費者情報カラビナ166号発行しました
活動報告2023.09.05消費者情報カラビナ167号発行しました
地域の協会ニュース2023.08.23【終了しました】9/2(土)「マシンガンズ滝沢と考えるゴミ問題」令和5年度柏崎市消費生活講演会のご案内