11/26 中越地区講演会「知っておきたい 地産地消の話」開催
11/26(水)まちなかキャンパス長岡で
中越地区講演会「知っておきたい 地産地消の話」を開催しました。
講師は、㈱越後川口 常務取締役 小宮山芳治さん。
川口の農産物直売所「あぐりの里」で、学校給食、イベント等様々な活動を通じて、
地産地消に取り組んでいらっしゃいます。
後継者不足、貿易自由化、円安など難しい時代の中で
より良いものをできるだけ安く提供しようという生産者の苦労がよくわかりました。
消費者として、農産物に対して知らないことが多いことを痛感し、
地産地消の良さを改めて見直した講演会でした。
参加 約50人。

投稿者プロフィール
最新の投稿
地域の協会ニュース2022.12.23佐渡市消費者協会両津地区「両津地区公民館 文化祭展示」
活動報告2022.12.23消費生活サポーターグループ代表者懇談会!
活動報告2022.12.22スマホサポーター養成&スマホ教室
事務局のつぶやき2022.12.15非常食の炊き込みご飯美味しかった!