【南魚沼】牛乳パックがステキな菓子器に♡
南魚沼市消費者協会の皆さんには、昨年度の中越地区講演会の時もいろんな手作り小物を展示してくださいましたが、新作を教えてもらいました!
牛乳パックを解体して布をはり、この形にグルーガンで接着しているそうです。布の組み合わせにセンスが光っています!持ち手もついていて、運びやすいですね。クッキーや焼き菓子でも、お饅頭でも、洋菓子・和菓子どちらでも合います。玄関の鍵入れなどにも使えそう!
これも「捨てられるはずだった物を、新たな製品として価値のあるものにアップグレードする アップサイクル」ではないでしょうか!?
投稿者プロフィール
最新の投稿
講座・イベント2023.09.1110/26 中越地区講演会「家庭料理が幸せを呼ぶ瞬間」@十日町
活動報告2023.09.05消費者情報カラビナ166号発行しました
活動報告2023.09.05消費者情報カラビナ167号発行しました
地域の協会ニュース2023.08.23【終了しました】9/2(土)「マシンガンズ滝沢と考えるゴミ問題」令和5年度柏崎市消費生活講演会のご案内