【南魚沼】牛乳パックがステキな菓子器に♡
南魚沼市消費者協会の皆さんには、昨年度の中越地区講演会の時もいろんな手作り小物を展示してくださいましたが、新作を教えてもらいました!
牛乳パックを解体して布をはり、この形にグルーガンで接着しているそうです。布の組み合わせにセンスが光っています!持ち手もついていて、運びやすいですね。クッキーや焼き菓子でも、お饅頭でも、洋菓子・和菓子どちらでも合います。玄関の鍵入れなどにも使えそう!
これも「捨てられるはずだった物を、新たな製品として価値のあるものにアップグレードする アップサイクル」ではないでしょうか!?
投稿者プロフィール
最新の投稿
地域の協会ニュース2023.02.24スマホでzoomを使ってみよう講座(三条市栄消費者協会)
活動報告2023.02.03初!オンライン会員交流会
地域の協会ニュース2022.12.23佐渡市消費者協会両津地区「両津地区公民館 文化祭展示」
活動報告2022.12.23消費生活サポーターグループ代表者懇談会!