8/2 親子向け消費生活講座「ゲームで学ぼう!お金の話」(巻ふれあい福祉センター)を開催
親子向け消費生活講座「ゲームで学ぼう!お金の話」 8月2日(土)巻ふれあい福祉センター
新潟県から受託された新事業第1回として開催、
地元の新潟市消費者協会巻支部と新潟県金融広報委員会のご協力をいただきました。
講師は、金融広報アドバイザーの梅田久子さん。
「おかねってなに?」「おかねクイズ」でおかねの知識を学び、
「お買いものゲーム」でおこづかい帳のつけ方の練習をし、
みんなで工作の「ちょきんばこ」を作りました。
参加者は、1年生から6年生までの小学生と保護者など約40人
楽しく、わかりやすい内容で、おかねについての理解が深まったようです。

投稿者プロフィール
最新の投稿
地域の協会ニュース2023.02.24スマホでzoomを使ってみよう講座(三条市栄消費者協会)
活動報告2023.02.03初!オンライン会員交流会
地域の協会ニュース2022.12.23佐渡市消費者協会両津地区「両津地区公民館 文化祭展示」
活動報告2022.12.23消費生活サポーターグループ代表者懇談会!