講演会「商品サービスの表示の見方~買う前にここをチェック!~」報告
6月22日、万代市民会館4F大研修室において、全国公正取引協議会連合会 事務局次長 小出明夫様を講師に「商品サービスの表示の見方~買う前にここをチェック!~」を開催しました。(参加者58人)
●景品表示法は、一般消費者向けの全ての商品・サービスを対象にしている。広告では事実でない表示をしていたなら、不当表示に該当する。
●公正競争規約は、内閣総理大臣および公正取引委員会の認定を受け、法律では定められていない具体的な内容を業界が自主的に定めたルールのこと。
●いわゆる「打ち消し表示」について消費者の注意すべき事項について解説。
≪参加者からの感想≫
・何気なく購入している商品も景品表示法で表示されていることを学べた。
・二重価格についての話が興味深かった。
・強調表示に惹かされないよう、打消し表示を念入りにチェックする必要があると思った。

投稿者プロフィール
最新の投稿
活動報告2022.06.24差出人「安全安心」の不審メールに注意!
地域の協会ニュース2022.06.20「白根だより13号」が出ました
講座・イベント2022.06.16【消費生活サポーター対象】フォローアップ研修を開催
講座・イベント2022.06.107/16もう歳だからとあきらめないで~デジタルでもっと豊かな生活を~