11月26日(終了しました) 講演会「今、知っておきたい土砂災害の話」
講師:国土交通省 北陸地方整備局 河川部 建設専門官 福田光生さん
先日の台風26号による土石流で甚大な被害が出た伊豆大島など最近大雨による土砂災害が相次いでいます。平成24年3月には、上越市板倉区国川地区でも地すべりが発生し大きな被害が出ました。
実は、身近で起きるかもしれない土砂災害の実態と私たちが知っておきたい防災対策について、わかりやすくお話します。
◆日時:11月26日(火) 13:30~15:00
◆会場:直江津学びの交流館(上越市直江津図書館)
◆定員:50名(前日申込まで)
◆主催:NPO法人新潟県消費者協会 共催:上越市消費者協会
◆問合せ・申込先
上越市消費者協会事務局 Tel 090-6453-8370 Fax 025-524-3208
NPO法人新潟県消費者協会事務局 Tel/Fax 025-281-5558
Eメール n-shokyo@happytown.ocn.ne.jp
投稿者プロフィール
最新の投稿
講座・イベント2023.09.1110/26 中越地区講演会「家庭料理が幸せを呼ぶ瞬間」@十日町
活動報告2023.09.05消費者情報カラビナ166号発行しました
活動報告2023.09.05消費者情報カラビナ167号発行しました
地域の協会ニュース2023.08.23【終了しました】9/2(土)「マシンガンズ滝沢と考えるゴミ問題」令和5年度柏崎市消費生活講演会のご案内