年金支給日に合わせた啓発活動準備中!
覚えている限りでは初めて、県内全域で一斉に消費生活サポーターの啓発活動をします!10月14日(金)の年金支給日に合わせて、高齢者の被害防止のチラシ配布・設置を行います。
予想していた以上に、「実施します!」と連絡をくださるサポーターが多く、10月14日前後になりますが50か所以上で取り組んでくださいます。事務局としては、啓発したいというサポーターの皆さんの気持ちがうれしいですね(もちろん、無理なく活動するのが消費生活サポーターなので実施は自由です)。
現在、事務局内は皆さんに配付用のパンフを送るために、うれしいてんてこ舞い(苦笑)です。予定していた資料の数が足りず、かき集めてきました!

投稿者プロフィール
最新の投稿
講座・イベント2023.09.1110/26 中越地区講演会「家庭料理が幸せを呼ぶ瞬間」@十日町
活動報告2023.09.05消費者情報カラビナ166号発行しました
活動報告2023.09.05消費者情報カラビナ167号発行しました
地域の協会ニュース2023.08.23【終了しました】9/2(土)「マシンガンズ滝沢と考えるゴミ問題」令和5年度柏崎市消費生活講演会のご案内