平成30年度消費生活啓発講座 講師派遣申込み受付中!
新潟県消費者協会では、新潟県からの委託を受けて「消費生活啓発講座 講師派遣」を行っています
消費生活啓発講座では、悪質商法や特殊詐欺などの被害にあわないような啓発を目的に、その手口の事例や注意点などを、説明だけではなく寸劇やクイズ等を交えてわかりやすく楽しい講座を行っています。
派遣する講師は、養成講座を受けて「新潟県消費生活サポーター」として登録されているボランティアの方です。
お茶の間やサロン、自治会、福祉関係の会議等、昨年度は県内各地約200件派遣依頼がありました。
テレビやニュース等でだまされたという被害の話題を聞きますが、身近なところでも被害がでています。気軽に聞ける講座ですので、興味のあるかたはぜひお問合せください。
詳しくはサポーターだよりをご覧ください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
地域の協会ニュース2022.12.23佐渡市消費者協会両津地区「両津地区公民館 文化祭展示」
活動報告2022.12.23消費生活サポーターグループ代表者懇談会!
活動報告2022.12.22スマホサポーター養成&スマホ教室
事務局のつぶやき2022.12.15非常食の炊き込みご飯美味しかった!