<終了>【消費生活サポーター対象】フォローアップ研修を開催
令和4年度前期消費生活サポーターフォローアップ講座を開催します。
悪質商法の手口について理解を深め、自分たちで使う啓発用のチラシ等を考える内容になっています。詳細は、消費生活サポーターの皆様に郵送でご案内いたしますので、出欠のご連絡をお願いします。
出欠連絡票のワードデータはこちら(各会場共通の書式になるので郵送した用紙とは若干異なります)
佐渡会場 7月29日(金)10時半~15時半 アミューズメント佐渡
新発田会場 8月1日(月) 10時半~15時半 新発田市ボランティアセンター
三条会場 8月2日(火) 10時半~15時半 嵐南公民館
南魚沼会場 8月8日(月) 10時半~15時半 南魚沼市大和庁舎
上越会場 8月9日(火) 10時半~15時半 直江津学びの交流館
投稿者プロフィール
最新の投稿
講座・イベント2023.09.1110/26 中越地区講演会「家庭料理が幸せを呼ぶ瞬間」@十日町
活動報告2023.09.05消費者情報カラビナ166号発行しました
活動報告2023.09.05消費者情報カラビナ167号発行しました
地域の協会ニュース2023.08.23【終了しました】9/2(土)「マシンガンズ滝沢と考えるゴミ問題」令和5年度柏崎市消費生活講演会のご案内