夏の水辺の生き物
実家に庭には池があり、いろいろな生き物がいます。父によると、今年は両生類がすごく多くて、少し前にはモリアオガエルの卵塊が木にたくさんぶら下がり、アカハライモリがうようよして、8月になってもオタマジャクシがたくさん泳いでいるよ~とのこと。
アカハラがみたくてじっと池を覗いていましたが、1匹しかみつけられず写真もとれず。。確かに、かわいいオタマがたくさん泳いでいました。きれいなヤンマ科のトンボも、卵を産みにきていました~。夏の池はずっと見てられますね(蚊との闘いでもありますが。。。)


投稿者プロフィール
最新の投稿
事務局のつぶやき2025年8月19日夏の水辺の生き物
地域の協会ニュース2025年8月19日【魚沼市消費者協会】得だね!消費生活ミニ講座「不安を安心に変える!デジタル社会とのつきあい方」
活動報告2025年8月8日夏季休業のお知らせ
講座・イベント2025年6月30日【参加者募集】令和7年度消費生活サポーター養成講座