NEW(乳)プラスワンプロジェクト(農水省)にご協力ください
寒さとともに、牛乳の消費が減り、さらに冬休みで学校給食もなくなることから、牛乳があまってしまうそうです。特に今年は厳しい状況とのこと。無理のない範囲で、牛乳消費にご協力を!!
農林水産省では「NEW(乳)プラスワンプロジェクト」を行っています!!詳細は以下ホームページをご覧ください。
年末年始の牛乳消費拡大に向けて「NEW(乳)プラスワンプロジェクト」開始!:農林水産省 (maff.go.jp)
ちなみに、私がたまに作る牛乳をたくさん使うレシピは「カッテージチーズ」です。(名前は、子供のころかた私の家族内での呼び方なので、実際の「カッテージチーズ」とは違うと思います・・・。)
牛乳をお鍋であたためて、レモン汁を少しづついれていくと、たんぱく質がかたまって分離してきます。「あー、分離したな~」と思うくらい適当なレモン汁の量OKです。ざるの上に、布をしいて、そこにお鍋の中身をあけて、数時間おいて水分を切るとできあがりです。
サラダにトッピングして「塩味」、ジャムをのせて「甘い味」でもどちらでも合います。お試しください!
投稿者プロフィール
最新の投稿
活動報告2025年4月25日GWの休業について
地域の協会ニュース2025年4月24日長岡市消費者協会ホームページ開設!
講座・イベント2025年4月10日5/19(月)「家計を直撃!米価高騰~その背景と今後~」講演会のご案内
事務局のつぶやき2025年4月7日桜が咲きました🌸