MENU
  • ホーム
  • 協会概要
    • 事業報告
    • 団体正会員名簿
    • 団体賛助会員一覧
  • 入会・寄付
  • 講座・イベント
  • 活動報告
  • 消費生活サポーター
    • 消費生活サポーターだより
  • 消費者情報カラビナ

お気軽にお問い合わせください。025-281-5558受付時間:平日9時~16時半

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

NPO法人(特定非営利活動法人)新潟県消費者協会は、 安全・安心で暮らしやすい社会を作るために活動しています。

  • 025-281-5558
お問い合わせ

新潟県消費者協会のホームページ

  • ホームHOME
  • 協会概要Infomation
    • 事業報告
    • 団体正会員名簿
    • 団体賛助会員一覧
  • 入会・寄付Admission・Donation
  • 講座・イベントLecture・Event
  • 活動報告Activity
  • 消費生活サポーターSupporter
    • 消費生活サポーターだより
  • 消費者情報カラビナCarabiner

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
2015年7月27日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 新潟県消費者協会 活動報告

消費生活サポーター養成講座 募集締め切りました。

 平成27年度の消費生活サポーター養成講座を開講します! 南魚沼市会場も募集終了いたしました。 村上市会場は、定員になりましたので、申込みを締め切らせていただきます 講座では、私たちの身近な消費生活に関する法律、悪質商法 […]

2015年7月15日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 活動報告

7/7に消費者情報「カラビナ」146号を発行しました!

 消費者情報「カラビナ」146号をUPしました。

2015年6月15日 / 最終更新日 : 2019年3月8日 新潟県消費者協会 活動報告

6/11中越地区講演会「「食べ物情報」ウソ・ホント~健康食品で健康が買えますか?~」を開催

 6月11日 まちなかキャンパス長岡で 講師に群馬大学 名誉教授 高橋久仁子先生をお迎えして 中越地区講演会 「食べ物情報」ウソ・ホント~健康食品で健康が買えますか?~ を開催しました。 健康食品とは何か、また毎日の食事 […]

2015年6月10日 / 最終更新日 : 2019年3月8日 新潟県消費者協会 活動報告

6/1 平成27年度前期消費生活サポーターフォローアップ講座開催

 6/1(月)10:00~16:00 新潟ユニゾンプラザで 平成27年度前期消費生活サポーターフォローアップ講座を開催しました。 講座内容は、 ①最近の相談状況について(新潟県消費生活センター) ②特殊詐欺の現状について […]

2015年5月11日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 講座・イベント

6/11講演会(終了しました)「食べ物情報」ウソ・ホント~健康食品で健康が買えますか?~

講演会 参加者募集! 「食べ物情報」ウソ・ホント~健康食品で健康が買えますか?~ 講師:群馬大学 名誉教授 高橋久仁子 氏 「健康にいい」 「ダイエットに効果あり」 毎日目にする健康食品やサプリメントの広告。 本当に効果 […]

2015年3月30日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 新潟県消費者協会 活動報告

消費生活サポーターだより2015を発行しました。

 新潟県内で消費生活に関する身近なサポーターとして活動している 消費生活サポーターの活動を紹介する 「消費生活サポーターだより2015」を発行しました。 啓発講座の申込みもできますので、ぜひご覧ください。↓ 消費生活サポ […]

2015年3月30日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 活動報告

消費者情報「カラビナ」145号発行しました。

平成27年3月3日発行の消費者情報「カラビナ」145号をUPしました。 こちらからご覧ください。

2015年3月11日 / 最終更新日 : 2019年3月8日 新潟県消費者協会 活動報告

3/6 新潟県消費者協会団体代表者と賛助会員の懇談会を開催。

3月6日に、新潟ユニゾンプラザで 新潟県消費者協会団体代表者と団体賛助会員の懇談会と 講演会 「消費者と事業者の消費者問題に関する連携強化~TOTOにおける消費者対応活動~」 講師:公益社団法人 消費者関連専門家会議(A […]

2015年3月9日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 講座・イベント

4/24(終了しました)通常総会記念講演会「消費者教育と消費者市民社会の役割」参加者募集!

安全で安心な暮らしやすい社会をつくるために 今、私たちにできることをいっしょに考えてみませんか? 4月24日(金)平成27年度通常総会・記念講演会 「消費者教育と消費者市民社会の役割」 講師:横浜国立大学 教育人間科学部 […]

2015年3月5日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 新潟県消費者協会 活動報告

2/26 金融経済講演会を開催しました。

CIMG0155 (640×401).jpg 2月26日 新潟ユニゾンプラザで、 講師に「高齢期のお金を考える会」のファイナンシャル・プランナー 藤村紀美子先生をお招きして、金融経済講演会 「~安心なシニアライ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 19
  • ページ 20
  • ページ 21
  • …
  • ページ 30
  • »

カテゴリー

  • 地域の協会ニュース
  • 事務局のつぶやき
  • 講座・イベント
  • 活動報告
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
nsyokyo

〒950-0994
新潟市中央区上所2丁目2番2号
新潟ユニゾンプラザ1F
Tel&Fax 025-281-5558

  • ホーム
  • 協会概要
  • 入会・寄付
  • 講座・イベント
  • 活動報告
  • 消費生活サポーター
  • 消費者情報カラビナ
  • お問い合わせ

Copyright © 新潟県消費者協会のホームページ All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL