2023年10月5日 / 最終更新日 : 2023年10月5日 新潟県消費者協会 活動報告 【消費生活サポーター用】フォローアップ講座参加連絡票・R5上期活動報告書 消費生活サポーターの皆様 フォローアップ講座(地域別)とR5年度上期活動報告書のご案内を郵送でお送りしました。 参加連絡及び活動報告書式の電子データをご利用の方は、以下のワードデータをご利用ください。 令和5年度フォロ […]
2023年10月2日 / 最終更新日 : 2023年10月2日 新潟県消費者協会 活動報告 スマホサポーター養成講座in新潟市西区 当協会で一昨年から「スマホサポーター=身近でちょっとスマホの使い方を教えてくれる人」を増やそう、という活動を少しづつ始めています。 8月19日、9月4日を2回シリーズの新潟市西区社協福祉協議会様主催の「スマホサポーター養 […]
2023年9月5日 / 最終更新日 : 2023年9月5日 新潟県消費者協会 活動報告 消費者情報カラビナ166号発行しました 当協会の会報誌「消費者情報カラビナ」を発行しました。 ぜひご覧ください! ダウンロードはこちら(PFD形式.4MB) 【主な内容】・令和4年度 新潟県消費者協会事業報告・地区だより「他の協会に聞いてほしい話題や活動・取組 […]
2023年9月5日 / 最終更新日 : 2023年9月5日 新潟県消費者協会 活動報告 消費者情報カラビナ167号発行しました 当協会の会報誌「消費者情報カラビナ」を発行しました。 ぜひご覧ください! ダウンロードはこちら(PFD形式.4MB) 【主な内容】・令和5年度 新潟県消費者協会通常総会報告・消費生活サポーター活用推進事業報告・協会事業報 […]
2023年8月22日 / 最終更新日 : 2023年8月28日 新潟県消費者協会 活動報告 消費生活サポーターフォローアップ講座開催! 消費生活サポーターフォローアップ講座前期の講座を「まちなかキャンパス長岡」(長岡市)で開催しました! 今回は、高齢者にも多くなっているインターネット関連の消費者被害防止活動の強化と、啓発活動で活用できる新しい啓発講座企 […]
2023年6月13日 / 最終更新日 : 2024年6月13日 新潟県消費者協会 活動報告 イオンハートフルボランティア(小針浜海岸清掃)に参加してきました! 6月8日(木)小針浜海水浴場なぎさの広場でおこなわれた海岸清掃に参加してきました。 この清掃活動は、イオンリテール株式会社北信越カンパニー様が地域に根差した活動「イオンハートフルボランティア活動」で企画され、黄色いレシ […]
2023年5月29日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 新潟県消費者協会 活動報告 令和5年通常総会・記念講演会 新潟県消費者協会の令和5年度通常総会を5月17日に開催しました。ご出席いただきましたご来賓、賛助団体及び会員の皆様ありがとうございました。全議案について、満場一致で議決されました。 また、総会の前には新潟大学 災害・ […]
2023年5月22日 / 最終更新日 : 2023年5月22日 新潟県消費者協会 活動報告 スマホ初心者便利帳 スマホを始めて使う方など、用語や基本的な使い方を掲載した「スマホ初心者便利帳」を作成しました!PDFデータを掲載したので、印刷してお使いください。また、5月中は白黒印刷したものを、県消費生活センター様の消費者月間展示( […]
2023年3月31日 / 最終更新日 : 2023年3月31日 新潟県消費者協会 活動報告 【消費生活サポーター用】令和4年度下期報告書提出のお願い 新潟県消費生活サポーターの皆様、令和4年10月~令和5年3月までの活動報告と次年度の登録確認の時期となっています。郵送で書類をお送りしていますので、4月14日までにご返送をお願いします。 活動報告書をデータ提出希望の方 […]
2023年2月24日 / 最終更新日 : 2023年2月24日 新潟県消費者協会 地域の協会ニュース スマホでzoomを使ってみよう講座(三条市栄消費者協会) 2月21日、三条市栄消費者協会の皆さん(見学含め15人)とスマホを使ったzoom講座を行いました! 当日の朝、まさかの吹雪でこれは辿り着けるのか?と心配でしたが(万が一のためのカイロと非常食を持ち)、三条市に着くころに […]