2014年7月16日 / 最終更新日 : 2019年3月8日 新潟県消費者協会 活動報告 7/2 新潟県ハイヤー・タクシー協会との懇親会 今回は、富士タクシーさんにうかがって、実際の配車状況を見せていただきました。各タクシーの位置や乗車の状況が一目でわかるパソコンの画面や、電話を掛けるとその場でお客の現在位置や配車予定時刻がわかるスマホの配車アプリなど、 […]
2014年7月14日 / 最終更新日 : 2019年3月7日 新潟県消費者協会 活動報告 6/25 講演会「最近の葬儀事情」を開催しました 6月25日(水)新潟市中央区の万代市民会館で講演会「最近の葬儀事情 ~いざというときのために~」開催しました。みなさん関心の高いテーマだったようで、一般市民、消費者協会会員等、約130名が参加しました。 講師は、新潟県葬 […]
2014年7月14日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 活動報告 消費者情報「カラビナ」143号を発行しました 消費者情報「カラビナ」143号を発行しました ぜひごらんください
2014年7月8日 / 最終更新日 : 2019年3月8日 新潟県消費者協会 活動報告 6/30 消費生活サポーターフォローアップ講座 新潟県内で、消費生活に関する身近なサポーターとして活動している消費生活サポーターのスキルアップのために、平成26年度前期のフォローアップ講座を実施しました。 今回は、90人のサポーターが、熱心に受講しました。 午前中、① […]
2014年4月30日 / 最終更新日 : 2019年3月7日 新潟県消費者協会 活動報告 4月25日 平成26年度通常総会・記念講演会を開催 4/25に新潟県消費者協会 平成26年度通常総会と記念講演会を開催しました。 通常総会では、 第1号議案 平成25年度事業実施報告・決算および監査報告について 第2号議案 理事の選任について 第3号議案 平成26年度事業 […]
2014年4月10日 / 最終更新日 : 2019年3月7日 新潟県消費者協会 活動報告 4/17(木)午前11:40から NHK「お昼はじょんのび くらし情報便」をご覧ください。 新潟県消費者協会が参加する「消費生活ネットワーク新潟」では、 今年度もNHK新潟の「お昼はじょんのび くらし情報便」の 「生活ワンポイント」のコーナーで 生活に関わる様々な情報を発信します。 第1回は、4/17(木)11 […]
2014年3月17日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 活動報告 消費者情報カラビナ142号UPしました。 3月3日発行 消費者情報カラビナ142号UPしました。 こちらからご覧ください。↓
2014年2月27日 / 最終更新日 : 2019年3月7日 新潟県消費者協会 活動報告 平成26年度食品表示ウォッチャーの募集について(終了しました) 新潟県では、JAS法その他関係法令に基づく食品表示の一層の適正化を図ることを目的に、消費者の視点から食品の表示状況に関する調査を実施してもらう「食品表示ウォッチャー」を下記の通り募集します。 1.応募資格 (1)県内在 […]
2014年2月17日 / 最終更新日 : 2019年3月7日 新潟県消費者協会 活動報告 消費生活サポーターだより2014発行しました。 新潟県内で消費生活に関する身近なサポーターとして活動している 消費生活サポーターの活動を紹介する 「消費生活サポーターだより2014」を発行しました。 啓発講座の申込みもできますので、ぜひご覧ください。↓ 消費生活サポー […]
2014年2月5日 / 最終更新日 : 2019年3月7日 新潟県消費者協会 活動報告 3月6日 金融経済講演会「シニア世代のお金の話」 金融経済講演会「シニア世代のお金の話」 講師:さかいFP社会保険労務士事務所 所長 ファイナンシャルプランナー 酒井和美さん ■ 日時:3月6日(木)13:30~15:00 ■ 会場:新潟市万代市民会館 (新潟市中 […]