9月16日 遺伝子組換え農作物に関するコミュニケーション
新潟市の朱鷺メッセで行われた「遺伝子組換え農作物に関するコミュニケーション」に当協会長谷川かよ子会長がパネラーとしてパネルディスカッションに参加しました。
長谷川は「遺伝子組換え農作物を食べたくない人がそれを確実に避けられるような表示を望む」、「新しい技術なので、丁寧な説明をし、みんなが納得した上で一歩ずつ進めるのでなければ、なかなか理解は得られないだろう」などの意見を述べました。


投稿者プロフィール
最新の投稿
活動報告2025年4月25日GWの休業について
地域の協会ニュース2025年4月24日長岡市消費者協会ホームページ開設!
講座・イベント2025年4月10日5/19(月)「家計を直撃!米価高騰~その背景と今後~」講演会のご案内
事務局のつぶやき2025年4月7日桜が咲きました🌸