柏崎市消費生活講演会「マイクロプラスチックの影響と私たちにできること」
「マイクロプラスチックの影響と私たちにできること」の演題で栗岡理子さんを講師に令和4年度柏崎市消費生活講演会が開催されます。私たちの生活に欠かせない物となっているプラスチック製品。海洋汚染や私たち人間の健康への悪影響の心配などを知ることが大切なのではないでしょうか。
この機会に講演を聞きに行ってみてはいかがでしょうか。
日時:5月29日(日)13:30~15:00(開場13:00)
場所:柏崎市文化会館アルフォーレ マルチホール(柏崎市日石町4番32号)
定員:60名(先着順)
申込期限:5月25日(水)
お問い合わせ・申込み: 柏崎市 市民活動支援課 生活安全係 (柏崎市消費者協会事務局)
TEL:0257-21-2272 詳しくはHPへ:(HPはこちらから)

投稿者プロフィール
最新の投稿
地域の協会ニュース2022.05.09柏崎市消費生活講演会「マイクロプラスチックの影響と私たちにできること」
事務局のつぶやき2022.05.06“もみすり”してみた!
活動報告2022.04.08若者向け消費者教育用教材「Caution!(コーション)」
講座・イベント2022.04.015/17(火)「成年年齢引き下げに向き合う- 自立した大人になるために消費者教育とは?」 講演会のご案内