MENU
  • ホーム
  • 協会概要
    • 事業報告
    • 団体正会員名簿
    • 団体賛助会員一覧
  • 入会・寄付
  • 講座・イベント
  • 活動報告
  • 消費生活サポーター
    • 消費生活サポーターだより
  • 消費者情報カラビナ

お気軽にお問い合わせください。025-281-5558受付時間:平日9時~16時半

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

NPO法人(特定非営利活動法人)新潟県消費者協会は、 安全・安心で暮らしやすい社会を作るために活動しています。

  • 025-281-5558
お問い合わせ

新潟県消費者協会のホームページ

  • ホームHOME
  • 協会概要Infomation
    • 事業報告
    • 団体正会員名簿
    • 団体賛助会員一覧
  • 入会・寄付Admission・Donation
  • 講座・イベントLecture・Event
  • 活動報告Activity
  • 消費生活サポーターSupporter
    • 消費生活サポーターだより
  • 消費者情報カラビナPaper

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
2022年11月3日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 新潟県消費者協会 講座・イベント

【締切ました】初心者向け「スマホ教室」

  【定員に達したので締め切ります】シニアのインターネット活用を応援する企画の一環で、初心者向けスマホの使い方教室をおこないます。スマホを使い始めた方、アプリの整理がわからない方、いまさら使い方聞けないなと思っている方な […]

2022年11月3日 / 最終更新日 : 2022年11月3日 新潟県消費者協会 地域の協会ニュース

【南魚沼】牛乳パックがステキな菓子器に♡

 南魚沼市消費者協会の皆さんには、昨年度の中越地区講演会の時もいろんな手作り小物を展示してくださいましたが、新作を教えてもらいました!  牛乳パックを解体して布をはり、この形にグルーガンで接着しているそうです。布の組み合 […]

2022年10月28日 / 最終更新日 : 2022年10月28日 新潟県消費者協会 事務局のつぶやき

エシカル消費見つけた!②

ついに、自宅で炭酸サーバーを買ってみました。炭酸水を結構飲むので、ずっとペットボトルのゴミが気になっていましたが、これで心おきなく炭酸が飲めます!炭酸ガスのボンベも空になったら、新しいボンベと引き換えに回収してくれるみた […]

2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 新潟県消費者協会 活動報告

10/24消費生活講演会中越地区開催報告!

 10月24日柏崎エネルギーホールにて、消費生活講演会中越地区が開催されました!  新潟青陵大学院臨床心理学研究科の碓井真史教授から「コロナに負けない愛とやる気の心理学」と題して、ご講演いただきました。  講演では「私た […]

2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年11月3日 新潟県消費者協会 地域の協会ニュース

【柏崎】3年ぶりの中越地区連絡会!

 当協会では、正会員の地域の消費者協会を下越地区、中越地区、佐渡地区とわけて、地区連絡会を設置しています。10月24日(月)に新型コロナ発生しできていなかった、中越地区連絡会が柏崎エネルギーホールで3年ぶりに開催されまし […]

2022年10月23日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 新潟県消費者協会 活動報告

10/14消費生活講演会下越地区開催報告!

  地域を元気にするエシカル消費をテーマに、10月14日秋葉区文化会館にて消費生活講演会下越地区を開催しました! まず、「エシカル消費をはじめよう!」をテーマに、エシカル消費はどんな消費をいうのか、パワーポイントを使って […]

2022年10月23日 / 最終更新日 : 2022年10月23日 新潟県消費者協会 活動報告

10/14消費生活サポーター県内一斉啓発活動~年金支給日に合わせ~

 10月の年金支給日に合わせた消費者被害防止啓発の活動をおこないました! 新潟県消費生活サポーターの活動として、一斉に啓発活動をしたのは、もしかすると初めての試みです。詐欺師や悪質評者が狙っていると言われる年金支給日10 […]

2022年10月20日 / 最終更新日 : 2022年12月8日 新潟県消費者協会 講座・イベント

【終了しました】金融経済講演会「地域活性化のために必要なこと~アフターコロナを見据えて~」

望ましい未来を実現するには、どうすればよいでしょうか?地域経済が発展することが、日本全体の活気につながります。アフターコロナを見据えて、地域を元気にするために私たちができることを一緒に考えていきませんか? 日時:令和4年 […]

2022年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 新潟県消費者協会 事務局のつぶやき

年金支給日に合わせた啓発活動準備中!

 覚えている限りでは初めて、県内全域で一斉に消費生活サポーターの啓発活動をします!10月14日(金)の年金支給日に合わせて、高齢者の被害防止のチラシ配布・設置を行います。予想していた以上に、「実施します!」と連絡をくださ […]

2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 新潟県消費者協会 活動報告

【消費生活サポーター】令和4年上期活動報告書書式

 消費生活サポーターの皆様 令和4年4月~9月の活動報告書の提出時期となっております。依頼文の方は、順次お送りしておりますので今週末には届く予定です。 メールでの提出も可能ですので、書式はこちら(word)からダウンロー […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 26
  • »

カテゴリー

  • 地域の協会ニュース
  • 事務局のつぶやき
  • 講座・イベント
  • 活動報告
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
nsyokyo

〒950-0994
新潟市中央区上所2丁目2番2号
新潟ユニゾンプラザ1F
Tel&Fax 025-281-5558

  • ホーム
  • 協会概要
  • 入会・寄付
  • 講座・イベント
  • 活動報告
  • 消費生活サポーター
  • 消費者情報カラビナ
  • お問い合わせ

Copyright © 新潟県消費者協会のホームページ All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL