2025年6月30日 / 最終更新日 : 2025年6月30日 新潟県消費者協会 講座・イベント 【参加者募集】令和7年度消費生活サポーター養成講座 令和6年度の新潟県消費生活センターへの悪質商法や特殊詐欺等の相談は3000件以上になります。「自分だけはだまされない」と思っていても、悪質業者や詐欺犯と対峙すると誰でもあせり、冷静な判断が難しくなってしまいます。被害に […]
2025年4月24日 / 最終更新日 : 2025年4月24日 新潟県消費者協会 地域の協会ニュース 長岡市消費者協会ホームページ開設! 長岡市消費者協会でホームページを開設されました!以下のリンクよりぜひご覧ください! 長岡市消費者協会HP – 長岡市消費者協会HP!
2025年4月10日 / 最終更新日 : 2025年5月20日 新潟県消費者協会 講座・イベント 【終了しました】5/19(月)「家計を直撃!米価高騰~その背景と今後~」講演会のご案内 「なんでこんなに高いの?」「米不足は誰のせい?」「今年は大丈夫?」昨年の夏~秋、店頭からお米が一時期消えました。その後、価格がこれまでの倍くらいになっています。 多くの情報が行き交きどこに真実があるのか?消費者が安心し […]
2025年4月7日 / 最終更新日 : 2025年4月7日 新潟県消費者協会 事務局のつぶやき 桜が咲きました🌸 新潟市消費者協会新潟支部のみなさんが、昨年9月に50周年記念植樹をした桜が咲いていました。 まだ数輪ですが今にも開きそうな蕾もたくさんあって、やすらぎ提を歩く楽しみが増えました! 曇り空が残念ですが写真も撮ってみました。
2024年11月11日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 新潟県消費者協会 講座・イベント 【終了しました】12/3 金融経済講演会「豊かな老後のために知っておきたいお金のはなし」 人生100年時代を生きる私たちのセカンドライフを、自分らしく豊かで快適に過ごすために!今からできる資産運用や安全な管理方法、そして安心して暮らすための生活設計について一緒に学んでみませんか? 日時:令和6年12月3 […]
2024年10月25日 / 最終更新日 : 2024年10月25日 新潟県消費者協会 地域の協会ニュース 新潟市消費者協会新津支部! 10月15日は年金支給日の消費者被害防止活動を見学に行きました(左写真)。 新津支部では、警察や市役所と一緒に郵便局で、また会員で銀行でも啓発活動をおこないました。啓発活動を今回のような形でするのは初めてということでし […]
2024年9月13日 / 最終更新日 : 2024年11月6日 新潟県消費者協会 講座・イベント 【終了しました】10/29中越地区講演会「私たちが木材を使うと生まれる〇個のいいこと」@長岡 「伐る・使う・植える・育てる」 戦後の造林した林は、ちょうど木材にするのに適している樹齢になっているそうです。ですが、「伐る・使う・植える・育てる」の循環がうまくいっておらず、材になれない木がそのままになっている森も。 […]
2024年9月12日 / 最終更新日 : 2024年11月6日 新潟県消費者協会 講座・イベント 【終了しました】10/23 下越地区講演会「いざ!という時のために今考えてみませんか?―在宅医療と人生会議のはなし―」@新発田 在宅医療と聞いてどんなイメージが浮かびますか?病気になると誰しも不安に思うのではないでしょうか。自分の人生を最期まで自分らしく送るためのヒントに、在宅医療について一緒に考えてみませんか? […]
2024年9月4日 / 最終更新日 : 2024年9月4日 新潟県消費者協会 事務局のつぶやき Instagram はじめてみました もっと消費者協会のことを知っていただきたいと、慣れないですがインスタをはじめてみました。 県消協や、市町村の消協の活動や、皆さんにお伝えしたい消費生活情報などを発信していきたいと思います。 インスタは こちら からフォ […]