<終了しました> 9/13講演会「キャッシュレス決済~具体的な利用方法~」
セブンpayの不正利用問題などもあり、「キャッシュレス決済って怖い!?」「どうやって使うの?」と思っている方もまだまだも多いのではないでしょうか。
今回の講座では、キャッシュレス決済はどんなふうに使われているのか、わかりやすく例を出してお話していだだきます。不正利用されないような注意点や便利な使い方など、まだ、キャッシュレス決済をしたことがない方も、知っておくと今後役立つ情報があるはず!
東京オリンピックも近づき、キャッシュレス化がどんどん進むこの時期、ぜひお申込みください。
日時 9月13日(金) 13時半~15時
会場 新潟ユニゾンプラザ 5階 特別会議室(新潟市中央区上所2-2-2)
定員 60人(先着順)
申込締切 9月12日(木)
講師 一般社団法人 キャッシュレス推進協議会
ディレクター 鈴木 麻友 氏
申込・問合せ先
新潟県消費者協会 TEL/FAX 025-281-5558
HPの問合せフォームにお名前、人数、連絡先をご記入いただき申し込むこともできます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
講座・イベント2023.09.1110/26 中越地区講演会「家庭料理が幸せを呼ぶ瞬間」@十日町
活動報告2023.09.05消費者情報カラビナ166号発行しました
活動報告2023.09.05消費者情報カラビナ167号発行しました
地域の協会ニュース2023.08.23【終了しました】9/2(土)「マシンガンズ滝沢と考えるゴミ問題」令和5年度柏崎市消費生活講演会のご案内