9月28日、29日 食の安全・安心意見交換会にパネラーとして参加しました。
新潟県、新潟市主催の食の安全・安心意見交換会
「国産牛肉を安心しておいしく食べるために」が、
9月28日(土)東北電力ビッグスワンスタジアム
9月29日(日)長岡市立劇場
で開催され、新潟県消費者協会 長谷川かよ子会長が両日、パネラーを務めました。
食品安全委員会の前田光哉氏と山本実氏の「国産牛のBSEリスク評価について」と題する講演の後、国産牛のBSE(牛海綿状脳症)対策の取組みについて、消費者、生産者、食肉処理事業者、行政担当者と当日の一般参加者による意見交換会が行われました。

投稿者プロフィール
最新の投稿
活動報告2022.06.24差出人「安全安心」の不審メールに注意!
地域の協会ニュース2022.06.20「白根だより13号」が出ました
講座・イベント2022.06.16【消費生活サポーター対象】フォローアップ研修を開催
講座・イベント2022.06.107/16もう歳だからとあきらめないで~デジタルでもっと豊かな生活を~