12月1日 くらしの講座(長岡市)
「くらしの講座」最終回は長岡市のまちなかキャンパス長岡で開催しました。
テーマは木質バイオマスエネルギー。
WPPC木質ペレット普及協議会理事長の古川正司さんから、「地域独立の実現に向けて 森林エネルギーの地産地消」という演題でお話をうかがいました。
間伐材を燃料用としてコストを抑えて搬出し、小型プラントによって地域でペレットに加工して、地域で熱源として利用できれば、そこに雇用が生まれ、お金が地域で循環する仕組みを作ることができるとのお話は、これからのエネルギーを考える上で、示唆に富むものでした。
終了後は近くの駐車場にとめた古川さんの車でペレットストーブを実際に燃焼するところを見せていただきました。


投稿者プロフィール
最新の投稿
地域の協会ニュース2023.02.24スマホでzoomを使ってみよう講座(三条市栄消費者協会)
活動報告2023.02.03初!オンライン会員交流会
地域の協会ニュース2022.12.23佐渡市消費者協会両津地区「両津地区公民館 文化祭展示」
活動報告2022.12.23消費生活サポーターグループ代表者懇談会!