「消費生活サポーター養成講座」受講者募集!(締切ました)
たくさんのご応募ありがとうございました!
消費生活に関する知識を学び、身近なサポーターとして活動してみませんか。
今年年は、三条市で養成講座を開講します。
講座では、私たちの身近な消費生活に関する法律、悪質商法等の
トラブル、製品の安全など、消費生活に関することを勉強します。
全講座を受講された方は、消費生活サポーターとして登録できます。
◆日程:9/13(火)、9/20(火)、9/27(火)、10/13(木)、10/18(火)、10/25(火)(6日間)
◆会場:三条市中央公民館(三条市元町13-1)
◆時間:いずれの日も10:00~15:30
◆定員:30人程度
◆受講料無料
◆無料保育ルームあり
◆申込締切は、8/19(金)必着
詳細は、こちら(募集案内、講座カリキュラム)をご覧ください。↓
◆お問合せ・申込みは、新潟県消費者協会事務局まで
TEL/FAX 025-281-5558(平日9:00~16:30)
Eメール n-shokyo@happytown.ocn.ne.jp
投稿者プロフィール
最新の投稿
講座・イベント2021.01.13<参加者募集>2/5金融経済講演会
活動報告2020.12.15新しい消費生活サポーター誕生しました!
講座・イベント2020.07.27<募集締切ました>令和2年度消費生活サポーター養成講座
講座・イベント2020.07.27消費生活サポーターフォローアップ講座