【終了しました】金融経済講演会「地域活性化のために必要なこと~アフターコロナを見据えて~」
望ましい未来を実現するには、どうすればよいでしょうか?地域経済が発展することが、日本全体の活気につながります。アフターコロナを見据えて、地域を元気にするために私たちができることを一緒に考えていきませんか?
日時:令和4年12月2日(金) 10:30~11:30
会場:新潟ユニゾンプラザ 4F大会議室 (新潟市中央区上所2-2-2)
※会場参加の方は新型コロナ感染予防のため、マスクの着用、手指の消毒、
検温にご協力お願いします。また、当日発熱や咳の症状のある方は参加
をお控えください。
講師:枝廣 淳子氏
有限会社イーズ 代表取締役, 大学院大学至善館 教授
定員:会場50人 オンライン50人 <申込締切11月28日(月)>
申込: 下の申込フォーム、またはチラシをダウンロードし、氏名、電話番号、
受講方法(会場・オンライン)をご記入の上、FAX、電話、メールで
お申込みください。
⇒申込フォーム ⇒申込用紙はこちら!

投稿者プロフィール
最新の投稿
地域の協会ニュース2023.02.24スマホでzoomを使ってみよう講座(三条市栄消費者協会)
活動報告2023.02.03初!オンライン会員交流会
地域の協会ニュース2022.12.23佐渡市消費者協会両津地区「両津地区公民館 文化祭展示」
活動報告2022.12.23消費生活サポーターグループ代表者懇談会!